|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
68user  @ oryo.inforyoma.or.jp on 97/8/09 04:31:49
 
In Reply to: Re: ぱっと見〜非フラクタルなフラクタル画も有り! posted by ゆーすけ  @ ppp2.nagasaki.dtinet.or.jp on 97/8/09 03:37:53
 
> つまりサラの顔テクスチャでもホーネットのゼッケンテクスチャでも> フラクタル画にできるはず.
 > なんで????ふしぎやね〜.
 
 そんなことができるんですか? おどろきっす。
 フラクタルにしたサラの顔は自己相似形になってしまわないんですかね。
 ふしぎ〜。そしたらあらゆる2Dデータは無限に(ってことはない
 だろうけど)拡大できるんですか? 有限のデータ量しかないのに?
 
 これってアンチエイリアシングなんかとは全く別の理論なんですよね?
 
 > 3Dデータのテクスチャって,,,,,?
 > ちょっち意味不明.(^o^;
 
 テクスチャのジャギーを無くしたかったら、テクスチャを
 2D画像で持たずに、3Dデータとする方が現実的では?
 そしたらテクスチャとは言えないけどね。
 
 あるいは点とベクトルデータだけで描画するとか。
 これもテクスチャとは言えないけどね。
 
 ってことです。どっちも同じようなこと言ってますね(^^;
 
 > 少し突っ込ましてもらいました.キビシ〜?
 
 いえいえ、勉強になります〜(^^
 
 
 
  
 
 
   |