
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
へくさごん @ 133.217.108.100 on 97/7/02 14:44:41
In Reply to: ボムジンの定義についてどうおもいます?
posted by 八雲 @ ppp03032.osaka.alles.or.jp on 97/7/02 10:19:02
私もテム使いですが,相手がテムかアファで,しかもボム使いの人と対戦するとき以外はボムなしです。そんな自分が,VSしててまだ楽しさを見つけられないのは,以下のテム/アファ使いですね。
・ボムで常に自分の守りを固める人
・攻撃の組立てが,まずボムをなげてバリアを張りそのあと攻撃をするという形に固まっている人
つまり,ボムを使ったルーチンワークをする人ですね。VOの武器には,じゃんけんのように,あれには強いがこれには負けると言ったような性質が付いていますが,ボムだけ完全無敵です。ボムを通しての攻撃を有効にするには必ずダメージを負うことになります。私は個人的にアンフェアな武器だと思って封印してます。ルーチンワークで来られると,こちらもルーチンワークで対処することになります。それは嫌ですね。
まあ実際には,どんな使い方されても,ほとんど気にはなりませんが,5戦目ぐらいになっても,ずーと同じようなボムの使い方されると「はいはい,分かりましたから,どうぞ勝ってください。強いですねぇー,ではさようなら」という形になります。

|