|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
KIM  @ prsv3.stu.hirosaki-u.ac.jp on 98/3/06 12:21:36
 
昨日某電器店のチラシをみたら旧型カシオペア(A-51)が適当な価格で売っていたので、急に欲しくなったのですが
 (持ち運べる文章書きマシンとインターネット端末としてだけ^^;)
 (今は学校のパソからしかパソコン/ネットを使えてないもので・・・)
 今日ネットでちょっと調べてみたら、
 ポケットIEがROMに入ってなくてCD−ROMで提供とのこと・・・がーん。
 (IEがROMで入っててWin95パソなしに
 インターネットできるのなら、それだけで欲しい度臨界突破のはずでした)
 (モバイルギアも同じ・・・)
 
 しかも、いろいろ読んでいくと
 Win95パソにH/PCエクスプローラをインストールできないと、
 どうにもならないみたいですね。(ポケットIEのインストールも)
 それというのも、周りにWin95パソないんですよね・・・
 (これを書いているパソは486CPUのPC-9821Xp+Win3.1。ちなみに学校の)
 
 やはり、Win95パソもなしにカシオペアなんぞ買おうというのは
 無謀でしかないことなんでしょうか?
 (ちなみに、遅いのは気にしません。今だって486ですから^^;)
 誰か、抜け道をご存じありませんか?
 ご存じの方、またはこうしたら?という方がおりましたら、
 よろしくお願いします。
 
 
  
 
 
   |