|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
KIM  @ 133.60.235.18 on 98/3/06 16:18:42
 
In Reply to: Re: やめたほうが無難かも・・・ posted by mekemeke  @ pppd05b.pppp.ap.so-net.or.jp on 98/3/06 14:53:37
 
> あれがどのようなスペックか詳しくは知りませんが、> 486ではいまさら無理でしょう。
 
 SH3の40MHzです。(A−51Vは80MHz)
 486を話に出したのは、
 今現在使っているパソ(インターネットをしているのも!)が486であるから
 ということです。
 >
 > もうちょっと頑張ってせめてPentiumでしょう。
 > 166Mhzは欲しいですよ。
 > でも私はPentium120Mhzのメモリーが80MB、HDD810Mbの
 > NOTEがメインマシンですが、それなりに頑張って動いてます。
 > まだメモリーが多いのでなんとかなってるってかんじです。
 > HDDは最小限にしぼっても空きが350MBくらいです。
 > IEの4.01入れてるのでそんなもんでしょう。
 > あっ!そうそうあと私ISNDひいてますので・・・。
 >
 元の文章にも書きましたが、ここの学校パソは
 486DX2/66MHzでメモリたったの9.6MB、当然Win3.1です。
 そんなマシンにわざわざ重いネスケ4.0突っ込んでるという状態で、
 回線の遅さ以外に不便感じない私って変ですか?
 (ちなみに頻繁にディスクアクセスします。)
 そんなんだから、旧型のをわざわざ買うとか考えたりするんですけど。
 
 ちなみに、アレはパソコンじゃない(と私は考えている)ので、
 パソコンの価値基準を持ち出すのもどうかと・・・
 
 しばらくの間、セガサターンモデムでも使いましょうかね・・・
 (これも、実際に経験ずみ)
 
 
 
  
 
 
   |