
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
68user @ oryo.inforyoma.or.jp on 97/11/13 13:56:18
In Reply to: Re: 追加
posted by 飛葉 @ gjdialin7.mesastate.edu on 97/11/13 13:39:52
> 政経の先生などにきいてみたら? 昔、学生運動にもえていたという
> M先生にいろいろ聞きました。
教育学部のキャンパスは離れてるしなぁ。どっかのwebに載ってない
ですかね?
日本共産党のページ(http://www.jcp.or.jp/)に書いてあるかな、と
思ったんですけど、ここ本文がSJISのくせにヘッダがJISとなってる
から、文字が化けて読めないんですよ…。も〜、むかつくページだなぁ!
> 金は欲の為、 でも信者の方は心の休まるとこを探す為に
> 宗教に入るんですよね。
> それを使い票に変えるなんて酷くないですか?
理想とする社会を作るために政党(やそこから立候補した議員)に投票
するんですよね? ならば理想とする社会(心の休まるところ)を作る
ために宗教団体が政治にからんではいけない、ということはないと
思いますよ。
政教分離ってのは宗教が政治に迫害されるのを防ぐためであって、
宗教が理想の社会を作るために政治に進出するのは構わないと
思います。でも国教を作って、その宗教を信じない国民が迫害
される、なんてのはもちろんダメですけど。
↑これは僕の考えであって、本来の政教分離の定義ってのは僕は知りません。

|