
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
銀 正日 @ ppp014.kyoto.xaxon-net.or.jp on 97/7/19 19:46:56
In Reply to: 倫理って・・?
posted by おすみす @ rishiri.ccsrg.cst.nihon-u.ac.jp on 97/7/19 19:05:14
> ゲームをやったことのない人達にとっては、ゲームが青少年に
> 悪影響を与えるというのは常識なんでしょうね。
> 偉い学者の言っていることなら、「地球は赤い」と言っても彼らは
> 信じることでしょう。
> よく確かめもしないのに、一方的に責任がある「と思われる」とこ
> ろに正義面して制裁を加え、「いいことした」とでも言うのだろう
> か?
> まことしやかにゲームを批判するアナウンサーも、「どのゲーム」
> が悪いのかその場で言って欲しい。もし、そんなゲームを知ってる
> ならの話だけど。
>
> なんか気分悪くされた方、すみません。
> でも、OO団体と言われる方達って、余りにも「良識」を履き違えて
> ません?
そもそも、マスコミだとかで色々と言われていても、わたしは一向
に意に介しないです。
ただ、そうしたマスコミの考えに批判する人の中には、ゲームは
悪くない、悪いのは本人だと言う人がいますよね。
この考えが正しいかは置いといて、そうしたやりとりからついアメリ
カにおける銃規制の問題を思い浮かべてしまいます。
銃規制に反対する人たちは、結局それを売って生活しているわけ
だし、ゲームの規制に反対する人だって、要は自分の好きなゲー
ムができなくなるからじゃないでしょうか。きっと他のメディアでこ
のような規制問題がおこれば、憲法の表現の自由の問題として
論議されると思うのですが、そういった意見はあまりないようなき
がします。
規制のおかげでゲームがつまらなくなるのはいやだというのは理
解できます。ゲームと銃を比べるのは間違いかもしれません。し
かし、ゲームを擁護する人たちと銃を擁護する人たちはやはり似
ているように思えるんですよね。
正当な権利を享受しようとするところが。

|