|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
Qちゃん  @ webgate.yamato.ibm.co.jp on 97/10/27 12:03:48
 
前説--------------------------------
 幻魔大戦ってご存知ですか?
 平井和正氏が執筆した、世紀末SF大作小説です。
 10年以上(?)前にはアニメ映画にもなっていますので
 ご覧になった方も多いと思います。
 
 平井和正氏はほかにもウルフガイシリーズとか、
 地球樹の乙女とかいろいろと人気シリーズを執筆しており、
 熱狂的なファンが多い作家さんです。
 
 で、最近、ASCIIが幻魔大戦の版権を角川から買ったようで、
 新刊として発行を開始しています。
 -----------------------
 で、その車内吊り広告を見ていたかなりご年配のご婦人達の会話・・
 A「げんまたいせん?なにかしら?」
 B「ハルマゲドンとか書いてあるわねぇ」
 A「あらっ、注意書きに ’これは宗教励賛の書ではない!’って書いてあるわね」
 B「ハルマゲドンなんて、きっとオ○ムよ。まったく、また活動してるわ・・」
 A「挿し絵(注1)がすごいわね。こういうのは車内に貼っていいのかしら?」
 --------------------
 「ハルマゲドン」がそういう年齢層に浸透していること事態が、
 この作品が大ブームになってたころは想像もつかなかったけど、
 すべて、某宗教団体に結びついてしまうとは・・・・
 そういう系列を扱うSF作家はすべて危険人物視されてしまうのだろうか?
 ちょっとおかしくもあり、恐ろしくもある現実ですね・・・。
 
 (注1)
 ちなみに挿し絵は寺田克也氏(VFのキャラデザ)のイラストでした。
 女性が横を向いているだけ(ちゃんと服も着ている)のイラストなのに・・
 
 
  
 
 
   |