Re: ファミ通のレビュー?問題ないでしょ全然



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: ジャガー @ ykh23du11.kng.mesh.ad.jp on 98/3/06 21:36:42

In Reply to: あー、そういえばメタルスラッグもありましたね。

posted by SHR @ 133.95.80.175 on 98/3/06 13:13:56


> #1MB拡張ラムの立場は?先行販売のサターン版の立場は?
そんなこと考えてたら両機種のレビューは出来んような気がする。

> #PS版よりロードが短いので減点?声優がついたので減点?追加要素で減点?
ロードに関してはそうかもしれないがあのゲームにおいて声優は
いらんと思った(個人的に)

> ここらへん、どう云う釈明をするのか、今回のDead or Aliveにどう説明をつけるのか、
ただ単にレビュアーが違っただけでは?それに時間も過ぎれば
それに伴って新鮮味も無くなる。その程度の問題。

両機種の作品をレビューするという時点でこのような批判を受けるのは
仕方ないこととしてもちょっと言い過ぎの感も・・・。
客観的に、という声もあるようだがそれじゃぁ面白くないでしょ、
第一、客観的なレビューなんてめったに無いぞ。サターン、
プレステ、それぞれの専門誌のレビューでもお目にかかったことはないが?
たまたま両機種のレビューやってるから引き合いに出される
だけでしょファミ通が。