僕の身近のちょっといい話(長文)



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: デッカード @ pppc4c3.pppp.ap.so-net.or.jp on 98/2/07 13:09:41

タイトルでは控えめに書きましたが、
僕にとっては凄く大きな出来ごとがありました。
「よっしゃ!」と声を上げたいくらい。
実は、僕の友人5人がサターンを買ったんですよ、昨日。一気に5台です!
今まで「ナイツ」をやらせても「ファイターズメガミックス」をやらせても、
「セガラリー」をやらせても本体買うまでには及ばなかったのに・・・。

で、今回の決め手は何だったのかと言うと、
ずばり「ファイヤープロレスリングS」(以下ファイプロとします)でした!
個人的には、ファイプロは大傑作で一生遊べるサターンのソフトの1つだと
確信していたのですが、マルチタップがなくて6人タッグやバトルロイヤルロイヤルを
人間同士で楽しむ機会がなかったのです。
しかし、先日マルチタップ購入を機に、超の字が付くほどのプロレス好きを
5人集めファイプロをプレイ!
僕自身もゲームでこれほど楽しく、ハラが痛いほど笑い、汗をかきながら(真冬なのに!)
遊んだのは初めてでした。
とにかくおもしろい!なにしろ、いわゆる「プロレスのお約束」を理解している面々が
6人もプレイしているので、下手をすれば本物の試合よりもベストバウト?という
こともしばしば。
何よりも・・・、
フォ−ルに行ける体勢なのに、わざわざ客に向かってアピールしたり、
わざとレフェリーを失神させておいてフォールに入り「おい、カウントはどうした!?」とか。
 どうしても、あまりプロレスに詳しくない人だと、いきなり大技決めようとしたり、
一方的に攻めようとしちゃうのですよね(短期決戦の格闘ゲームっぽくなる)。

 ある友人は猪木のインディアンデスロックの動きと音声で感激(購入決意)し、
また、ある友人はムタの毒霧でしびれ(購入決意)、最後まで購入を迷っていた1人も
グラン浜田の存在で涙を流しました(購入決意!)。
結局僕を除く5人全員が、サターン本体とファイプロ(サタコレ版)を即日購入!

今回の件で感じたのは、やはり重要なのはソフトだな!と。
1本はまれるソフトがあれば、もうそれだけで本体を買うパワーになるのですね。

とりとめのない長文で失礼しました。
ただ、このBBSに書き込むほどの皆様なら、身近でサターンユーザーが
増えることの喜びを御理解いただけると思い書き込みました。

PS.しかし、野郎6人が1つの部屋でゲームをする姿は暑苦しい(笑)。
しかもテレビは14インチだし。