マルチメディアもどきの次次世代機など売れるだろうか



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: 愛の断空光牙剣(アグレッシブモード) @ okigate2.oki.co.jp on 98/1/14 14:54:51

セガはいいかげん半端な性能のマルチメディアを売りにするのはいかがなものか。今になってやっと任天堂社長の「マルチメディア端末となるのは一番普及したハードウェアにほかならない。」という、何年か前の初心会での演説の意味がわかる。ネットゲーム?アメリカならともかく電話代バカ高かつ通信容量最悪の電話線を使ってもたかが知れている。2000年のファイバ トウ ザ ホームでもそこまで大量の容量は確保されていない。だいたい何社が本気なのか甚だ疑問だ。この伝言板の管理会社は「ゲーム機はゲーム機らしく」でいこう!(ナデシコふうに)
とは考えないのか。100人に一人しか使わないような機能はいらないし、それを含めた値段でハードを売るのは抱き合わせ販売となんら変わらない。
普及後に考えるのはいいのですが。