ソフトの貸し借りについて...(個人的な事&長い)



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: おり @ iwkn006.enjoy.ne.jp on 97/11/19 01:06:18

僕は今、ソフトの貸し借りについて腹が立ってます。
詳しく言うとソフトを仮に来る奴に腹が立ってます。
別に僕が貸すから、そいつも貸してくれるってのはOKです。
しかし、そいつは僕が購入した(または、購入予定)のソフトを悪く言い、
友達にお勧めしても
「こいつの言うこと全部嘘。セガおたくだからこういうことを言ってる。」
などと言って、友達に買わせません。
しかも、僕が買ったらそぐに「明日貸して」とか言って来ます。
もうそいつに貸す予定のソフトは10本以上を越えてます。
しかもそいつは自分でソフトを買わないし...。
どうしましょう?
なんか自分だけ損してるようで非常に腹が立ってきます。
そいつがけなしたソフト
ナイツ(感動したって言ったら馬鹿にされた&くそげー扱い)
ファイターズメガミックス(画像が汚いと言ったはずなのに、すぐ貸せの台詞)
サクラ大戦(おたく、寄るな。とか言って、しまいにははまりまくってた。)
プリンクラ(購入予定)(2Dだからダメとか言って、まだ買ってないのに貸せの言葉)
ラストブロンクス(セガおたくしか知らないマイナーなゲームとか言って、最後には貸せの一言)
ご意見無用(鉄人が作ったからダメ&なのにラスブロとともに貸せ)
等々......
このように、僕が買った&すごく気に入ってる物を100%けなしてくるんです。
しかも、自分では買わないくせして「貸せ」ですよ?
ファイターズメガミックス&天外魔境は当然の如くけなされ、しかも他の友達に又貸ししてたし...。
どうしましょうか?
あー、そういえばこないだセガパートナーズの申し込みをしたんです。
すると、そいつはみんなの前でセガの変な奴に入ってるからお宅だ。
とか言われました。
なんかめっちゃむかつきます。
こういう奴にソフトを貸すべきでしょうか?

っていうかすいません。
そいつの事をだらだら書いてしまって(^^;
仲良くはしてますが、そういう行動がむかつくんです。
特に僕はずうずうしい性格の人は好きじゃないんで。

あー、ナイツけなされた時にはほんと腹立った...。
マジ感動したのによぅ...。

珍しくもこんな一面をあらわしたOlionでした。

かんけーないけど...
なんかプリンクラって世界観が良いと思いませんか?
まだやってないからわかんないけどー。

ここまで読んでくれた人には感謝ですm(_|_)m
たんなる愚痴になっちゃった(^^;(やべぇ...)