私にも経験あります



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: 薔薇男爵 @ 202.23.128.156 on 97/11/19 01:29:55

In Reply to: ソフトの貸し借りについて...(個人的な事&長い)

posted by おり @ iwkn006.enjoy.ne.jp on 97/11/19 01:06:18


ああ、いましたね。そういう奴。うんうん。
むかつきますよね、正直言って。分かります。

私の場合も、ソフトはけなされ、そのくせ借りていき、
あまつさえそれを又貸しし、あろうことか傷だらけのボロボロにして返されたりしました。当然、取扱説明書は破れてバラバラだし、
ケースなんかひびどころか割れて返されました。
ソフトを発売日に買って一週間後に貸して、返ってきたのは4ヶ月後。
まぁ、友人の選び方が悪かったんでしょうな。
だからそんな奴をかばうつもりはないんですが、・・・・彼らには悪気はないみたいです。まぁ何と言うか、要するに、物事に非常にルーズな人たちなんです。だから日ごろはそのルーズさが気持ちのいい奴だったりもして・・・・・うん。
だから、言いたいことをピシっと言って、後は自分が気を付けるしかないんじゃないでしょうか。

なんの救いにもなりませんが、同じ現象の経験者としてのお話でした。

PS. Olionさん、久しぶりですね。