あんなことやこんなこと。



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: メイルシュトローム @ nedgw.ned.co.jp on 97/9/19 19:13:32

In Reply to: さらに補足。

posted by タイトー3匹 @ th5sa69.obirin.ac.jp on 97/9/19 16:45:28

>エロゲーについてハードの延命には役に立つみたいですね。
>それは98でもエンジンでも証明されてます。
ですけど、自分は「ハードの延命」自体が何を差すのか解かりません。
「ハードの延命=ソフトが出続ける」
「ハードの延命=ソフトを買わせ続ける」
「ハードの延命=遊び続けられる」
どうともとれます。
自分は3番目。だからソフトは取っておいてあります。
もしサターンの延命を考えるなら兄貴であるMDに注目するべきだと。
MDの市場が事実上消滅しかけたのは「ギャルゲーが存在しなかった」
からではなく「後継機が発売された」ことにあるからと考えているからです。
自分はサターンが発表された後にWM2を6万で買いました(笑)

>でも拡大の方向には動かないんですよ。今までのハードを見る限り。
>例となるのはFXですよね。
「FXの販売台数が増えないこと=ギャルゲーが多数存在する。」
とは考えていません。ただ単に「欲しいソフトが出てこないだけ」だと。
「ギャルゲーしか出ないから(そうではないけどね)ユーザーが増えない。」
というなら解かります。ギャルゲーユーザーはそんなに多くないから。
しかし、サターンはどうか?

>僕はまだサターンは拡大出来ると思うから
>エロゲーを表現が少しやわらげたものはたくさん出すべきではないと
>思うな。ちょっとエロゲーファンからみてもコンシューマー機のくせに
>その手のタイトルエンジンみたいに多すぎになってません?
>少なくとも小数精鋭じゃないでしょう。
自分自身は「サターンはもうの伸びない」と思ってるんです(^-^)。
理由はいたって簡単で「サターンでゲームをする必要がなくなった。」
(注>自分がではないです。期待ソフト10本以上ある身なので)
もしくは「2台もゲームを持つ必要がなくなった。」
今、サターンもプレステもN64も持っていない人(子供とか)がゲーム機を買うとしたらやはり好きなゲーム、話題になってるゲームがある物を買うと思います。
話題性ならPS、ゲームならポケモン(仮)の64とか。
じゃぁ、サターンは?と聴かれたら何と答えるのでしょうか?
「ギャルゲーはやらないからねぇ」ですか?
もしそうであるなら他の情報量が足りないんです(と考える)。
そのときは、「ギャルゲーの情報を減らせ」ではなく
「普通の情報を増やせ」といって欲しいですけど。
一緒のことのようにかじられますが、かなり対応は違うと思います。
というわけで、サターンの今の状況を危機だとは思いませんし、本数が多いとも思いません。
少数精鋭の部分は、確かにそうかもしれませんが、バンプレの版権ソフト攻勢と同じ程度だと感じています。

>だから18推は別コーナーなんかで扱うのも手ですね。
>エロビデオのコーナーみたいに子供が行けない場所にする。
>子供の親に目につかない場所にする。
隔離する、という手段はあまり好きではないので賛成は出来ません。
それに、パッケージで恥ずかしいソフトはあまりないですよね。
それに18推だからといってエロだと限らない。内容がエロとなると更に本数は減ると思います。
18推ギャルゲーだけ取ってみても下着が見える程度の物からやってるものまで幅広いですし一概に”すべてを”とは言えないと思います。

>あとこれで対戦格闘好きな子供とかがサターン買いたいって言ったとしても
>親は抵抗あるかなってのもあります。
親から見れば”ゲームをしている”事自体が問題にされるでしょう。
あくまで、問題にする親は、ですけど。親はそんな情報仕入れないし(笑)
エロゲーやってる親もいるからねぇ>ここに(爆)

>まあ同一傾向のソフトでまとめられるゲーム機は拡大の方向に行きにくいって話でした。それはいえてます。が、サターンはそうではないと思ってます。
ほんとに固まってるなら少なくとも通常タイトルと同数以上はでていないと。

ま、こんなところです。「ゲームとテーマ」、「視野」はまた今度にしましょう。



関係ないけど、
サタマガによると「エル狩る花札」は1700本だそうだが。
出来以前の問題としてやはり会社の存続というものがあるなぁ。
出来が悪くても出してしまう。というのはエロ、ギャル、普通に限らず存在するよね。
そんな物をつかまされるユーザーは、「知ってて買う」か「知らずに買う」
でしょ。あたりまえか(笑)
「知らずに買う」ユーザーが増えるのは「見る目」がないからだろう。
みんな「見る目」を養おう。
これは「視野」とは別の話だよ。

そして、そんなソフトハウスはさっさとスクエアに行くのだ(爆)