| DCはしばらく様子見のつもりですが・・・  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
ジブリール  @ 133.130.163.* on 98/6/11 19:13:41
 
In Reply to: Re: 64のコントローラーは振動付けると重い(^^;) posted by BIO  @ 210.161.166.* on 98/6/11 17:28:11
 
こんにちは。
 > 初書き込みですか(^^)
 > 僕は、昨年末くらいから主にPS関係の情報収集に利用してます(笑)
 
 私はこの掲示板の存在をつい最近知りました(^^;)色々なゲームの話題を
 取り扱っているようですね。セガの懐の深さを感じました(^^)
 
 > N64買われましたか・・・(^^;
 > 僕も買ってもいいけど、今ひとつやりたいゲームがないし・・・(^^;
 
 私もそう思ってました。ハードが安くてもソフトが無いとね(^^;)
 
 まぁでもゼルダが出たら買うつもりだったし、ファミ通での評価の
 高かったコナミの「実況ワールドサッカー」を丁度プレーしたかったので
 思い切って買いました。
 でもこのサッカーゲームは操作が難しくて殆どプレーしてません(^^;)
 振動を体験したくて買った「ウェープレース」の方ばかりやってますね。
 
 > CDみたく読み込みで待たされることがないから、快適なんでしょう
 > ね?(笑)
 
 そうですね、快適です(^^)あとカセットを割と乱暴に扱ってもCDみたいに
 傷が付く心配がないのが良いですね。
 
 > デュアルショックとどっちが重いですか?(^^;
 
 64の方が重い気がします、というか重量のバランスが悪いんですよね。
 任天堂は初めから振動を内蔵してるコントローラを発売しても良いと
 思いますが・・・
 
 それとPSの方は、よくあの大きさのコントローラーに振動を納められた
 なぁ、と感心してます。しかもアナログ入力も出来るんですよね。
 #「リブルラブル」が出たらPSも買うんだけどなぁ(^^;)
 
 > 重いのに慣れると、普通のコントローラーがフワフワで物足りなくな
 > りません?(^^;
 
 そうですね、かなり違和感ありますね(^^;)
 
 それと「ウェーブレース」の場合、波をザブン!と受けたときの振動が
 とても良い感じです。
 因みに私の場合、このゲームだけでも64買って良かったなぁと思わ
 せます。かなり面白いですし、振動の効果の高いゲームです。
 
 > DCも購入予定なんですか?(笑)
 
 えっ!買わないんですか?(笑)
 まぁどんなソフトが出るのかが判らないですからね(^^;)
 実は私は、しばらく様子見のつもりですけど、実際に動いてるゲーム画面を
 見たら衝動買いするかもしれませんね(^^;)ソニックの新作のデキ次第かな?
 
 それでは。
 
 
  
 
 
   |