世界観によりますね

[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
J9 @ proxy01cb.so-net.ne.jp on 98/5/27 07:15:57
In Reply to: 「ファンタジーはどこまで許せる?」でレスくれた方々
posted by 夕凪 @ p4ykhm032.highway.or.jp on 98/5/27 02:23:45
こんにちは、J9です。
> ファンタジーを題材としたRPGの世界に、銃火器(又はロボット)は
> 「存在した方が良い(面白い)」と考えますでしょうか?
してもしなくても良いってのが私の考えです。
ただ、文明がそれなりに発達しているのに出てこないってのは不自然
では無いか? っと感じる時はあります。
火薬の存在が明らかにされているのに爆弾はないとか、自動機械(
自動ドアでも)はあるのにロボットは出てこないとかですね。
「おざなりダンジョン」って漫画の9巻に魔法使いと科学者?の
やり取りがあるんですが、お互いの意見が非常に納得の行く主張でした。
ではでは。

|