| Re: 略して「SM」について  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
泰雪  @ ntk21ds05.tk2.mesh.ad.jp on 98/3/13 19:20:39
 
In Reply to: やる価値はあるよ(^^) posted by BIO  @ ng145.biwa.ne.jp on 98/3/13 18:34:05
 
BIOさん、こんばんわ〜 
 > 「SADISTIC MEDICINE」購入決定!<来月ですが・・・(^^;
 > 出来たら、もう少し説明お願いします(^^)
 
 サウンドノベル形式のゲームです。
 (説明書にも「このゲームはサウンドノベルです」と書いてあります(^^;)
 
 で、よかったのはシナリオと音楽です。
 
 前にも書いたんですが、
 シナリオのキーとなる、脳内情報操作薬、の存在自体が嘘くさいのですが、
 それを除けば、話の見せ方も上手いと思うし、意外性も充分です。
 非常に良質のサイコホラーだと思います。ダークです(^^;
 
 SM専門ソフトハウスPILってことで、
 ちょっと無理矢理SM要素を追加したような部分もあるんですが、
 いままでのPILのソフトに比べると、その部分はかなりおとなしいかな、と。
 
 あと、文字送りとかの基本操作部分が、
 Leafのビジュアルノベルに比べると、イマイチかな。
 
 ヘルプに、エンディングまでの全回答があるのは、
 個人的には大きなお世話でした。
 ただそれで、結構多くのエンディングと、
 オマケシナリオの存在が確認できました。
 
 あんまりコーフンはしませんでしたが、
 結構、怖かったし、結構、感動しました。
 
 感想待ってますよ(^^)
 
 
 P.S.
 こっちは「To Heart」を買うことを決めました。
 やっぱ食わず嫌いはイカンな、と。
 でも購入時期は未定です(^^;
 その前に「臭作」を・・・
 
 でわでわ。
 
 
 
  
 
 
   |