| 冷めた理由  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
なてら  @ solar.info.kitami-it.ac.jp on 98/3/13 16:11:44
 
In Reply to: エロは必要? posted by なてら  @ solar.info.kitami-it.ac.jp on 98/3/13 10:19:03
 
 移植反対派の理由としては、リーフのPC向け制作活動が疎か
 になるんじゃないのか、ってPCゲーム派の主張もあるんですね。
 
 ボクはPCゲームより家庭用ゲームを好むタイプなので、逆に
 移植は嬉しかったりします。PCゲームって何かと設定が面倒だ
 し、ハード構成によって挙動が変わる(最悪動かない)し、起動
 するのも何かとおっくうだし、ソフトの値段高いし..
 
 PC、持ってはいるのだけどね。スペックが高ければ、現行の
 家庭用ゲーム機より快適動作、などの利点はあるのだけど..
 
 >  ともだちがやってたのを横から見ていただけなんだけ
 > ど(オープニングからマルチのエンディングまで)、エ
 > ロなシーンになったとたん、「なんじゃこりゃ〜!?」っ
 > て感じだった。一気に冷めてしまったのだけども..
 
 この時、この場にいた3人とも、エロになったとたん、「なん
 だかなぁ」って感想でした。それまでは、マルチ〜!、だったの
 に。
 
 物語を楽しむにしては、必要以上に性的な描写が細かいんです。
 コレがアレでナニがソレみたいな。エロゲーとして成立させるた
 めには必要なのだろうけど、純粋に物語を楽しむには不要、人に
 よっては邪魔になるんじゃないかな。恋愛映画だって、必要以上
 にベッドシーンを強調したりはしないよね。
 
 "To Heart"のような秀逸なシナリオを持ったゲームが、出来の
 良いエロゲーで終ってしまうのはもったいないと思う。だから、
 エロな要素は完全に抜きになると思われるPS移植は大歓迎です。
 
 
 
 
  
 
 
   |