| Re: ガンダム外伝について  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
Birdie  @ mx-yok253.raidway.or.jp on 98/1/22 07:06:58
 
In Reply to: Re: ガンダム外伝について posted by BIO  @ ng130.biwa.ne.jp on 98/1/21 21:22:19
 
> サターンは良いですね〜(笑)> 「ガングリフォン」が\1,800-だったときには感動しました(^^)<まぁ、
 > ウチは田舎なんで他ではもっと安いかもしれませんが・・・(^^;
 
 そう、ソフトを多く購入する人の味方、サターン!!でも、メーカーはきっと泣いてますね(^^。秋葉原は確かに安いことは安いですが、ものによっては、地方の方が安いことも良くあります。僕は、地元で「スナッチャー」を1500円ぐらいで買ってます(当時の秋葉原4000円台)
 
 > そのうち、買ってみます。>ガンダム外伝
 > 買うのはいいんだけど、最近買うだけでやってないゲームが多すぎ
 > るので・・・(^^; (さかつく2のせいです(^^; )
 
 僕もかなりあります。絶対に欲しいもの以外、しばらく購入を控えようかなとも思っています(どこまで続くやら)。「風のクロノア」もクリアしたので、取り敢えず、途中で放り出している初代「デビル・サマナー」を終わらせるつもりですが....(難易度はかなり高い)
 
 > あと、このゲーム「ツインスティック」に対応していると聞いたことが
 > ありますがどうです?<なくてもいいですか?
 
 「ツイン・スティック」に対応しています。僕は持っていないので、評価は出来ませんが、ノーマルのパッドでも別にストレスは感じませんでした。
 
 > P.S.
 >
 > 僕もロボット系アクションをやり込んでいるわけではありませんよ(^^;
 > ただ、昨年は「ARMORED CORE」にハマっただけです(笑)
 >
 > Birdieさんは、プレイされたことがありますか?>AC
 
 秋葉原で、ACは、3980円で出ていましたけど、これって安いんですか?カスタマイズできる「ヴァーチャロン」て考えていいんでしょうか?店先で、何回か手に取ってみたことはあるのですが、マシンデザインがよくわからない(^^。僕にとってはマシンのデザインが好みかどうかが、この手のゲームをやるときの最優先事項なので、そのへんの情報を手に入れる手段ってあります?もし、ご存じなら教えて下さい。
 
 
  
 
 
   |