| Re: 昼メロ風「ある主婦の戸惑い」 2  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
キムチ  @ *.sfc.keio.ac.jp on 98/7/22 21:55:52
 
In Reply to: 昼メロ風「ある主婦の戸惑い」 posted by ダラナーズ  @ 160.190.238.* on 98/7/22 21:40:10
 
> ある晴れた日、今年で3歳になる息子を連れて公園を散歩していた
 > 智子(28歳)は、偶然にも以前憧れていた男性と出会ってしまう。
 >
 > 気さくな彼は、昔とまったく変わらぬ様で話し掛けてくれた。
 > 聞けば今まで同棲していた彼女と別れたという。
 > 何故か息子の存在を疎ましく感じてしまう智子。今までこんなことは
 > なかったはずなのに...。
 >
 > 自宅に帰ってから鏡と向き合う智子。
 > 結婚したとはいえ、自慢の容姿は失われてはいない。
 > 彼は電話していいかと尋ねてきたが、さすがにそれはまずいと思い、
 > 断った。そのかわりこちらから連絡すると言ってしまった。
 >
 > 家庭を大切にしたいと思う自分がいる一方で、何もかも捨ててどこか
 > へ行ってしまいたいと思う別の自分がいることに気づく智子。
 > 破滅へとつきすすむ誘惑にかられ、葛藤する彼女に未来はあるのか?(続く)
 
 それから3年後、智子は夫に隠れた不倫に疲れ果て、
 元の平穏な家庭生活に戻っていた。
 しかし、ゴミの分別を行っている時などに、ふと、安穏とした
 日々の生活に漠然とした不満を感じているのだった。
 彼女はこのままでは行けないと思い、何か自分の新しい
 世界を広げようと思い、英会話教室へ通い始めたのだった。
 しかし、英語の勉強等、これまで真剣にした事の無い智子は
 、個人的に嫌いな、3丁目の藤田さんより教室の授業に
 ついていけず、非常な苛立ちを感じていたのだった。
 「May I help you?」 。この一言が智子の運命を変えた。
 近所のスーパーで買い物をした後、道端で袋から里芋
 を落とした智子に掛かった言葉である。(中略)
 気がつけば智子はネバダ州出身の青い目のナイスガイ、
 ジョージとベッドを共にしていた。
 何故、こんなにも簡単に、こうした関係になってしまったのか?
 智子は不思議に思った。だが、心の奥底ではその原因は
 はっきりしていた。それは里芋が何かに似ていたからだと・・・・・・
 (続く)
 
 
  
 
 
   |