|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
さくら@ばに  @ user32.th.ipc-tokai.or.jp on 98/3/10 14:18:58
 
In Reply to: インターネットは安い?高い? posted by 桜井智V330(+意味ねー星人)  @ 133.8.33.193 on 98/3/10 14:05:16
 
> さて、卒業までは大学構内でインターネットやってましたが、就
 >職で寮住まい(群馬県明和村)になるに伴い、個人でインターネ
 >ットやろうと思ってます。で、インターネットの通話料は安くなっ
 >たといわれてますが、モデムの購入、プロバイダーとの契約料
 >を含めて考えるとまだまだ高いかなと思いますが、いかがなも
 >のでしょう。(ちなみに、私のノートパソコンにはモデム機能が
 >ないので)
 
 問題は、テレホーダイ可能区域内(3分10円圏内)にプロバイダ
 が、あるかどうかということですが・・・
 
 私が入っているところで、入会金1万で、2800円/月です。
 十分安いと思ってます。ただ、安いところは、BUSYがきつかった
 り、ゲートウェイが多かったり、問題も出ますので、色々聞いて
 評判の良いところにするほうがよいようです。
 
 後、モデムカードは最近では33.6kが少なくなって56kのもの
 ばかりになってきています。56kのプロトコルは今後は統一さ
 れては行きますが、今のところは2種類有るので、この場合は
 プロバイダがどちらに対応しているかで、33.6kしか使用でき
 ない場合も出てきます。まあ、33.6kの中古を買うのも吉かも
 しれませんね。
 #場合によっては回線品質で56kが使用できないかもしれない。
 
 
 
  
 
 
   |