
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
280馬力 @ kbe1070.bekkoame.or.jp on 98/3/03 01:45:00
In Reply to: 自作機完成(さらば98)
posted by かすかべ荘 @ ins17.mito.dti.ne.jp on 98/3/03 01:06:55
同じくP2−300で組もうとおもってる者です。
しかも初自作。でも安く押さえたい。流用パーツなし全て新規購入。
> でパーツの構成ですが
> CPU P2-300Mhz
問題なし。
> M/B AX6F-2
これはP2L97いこう思てますがLXチップでこれ以外
あります?もちろん安価なもの。ま、初なんでASUSでいい
と思いますが念のため・・・
> MEM EDO160MB(ECC)
SDRAM DIMM32*2(64MB一枚よか安いしょ?)
> HDD ST34501W
これは容量さえ3G程度ありゃメーカーは気にしない。
といってもQuantum、Seagate、WD、Maxtorのいずれかから
選択予定。
> CD-ROM NEC製20倍速CD-ROM
1万ぐらいで16倍速以上ありゃいいや。
> FDD FD235HG
とりあえず3モードにしとくか。
> Video Millennium
> Monster3D
PWR128P。やっぱカノプー。
> Sound Sound Blaster32AWE(はげ丸さんに感謝)
Mic in、line in、line out、GAME/MIDI port端子が
ついてて16bitならOK。DOSでSB互換なのはいうまでもなし。
4000円以内でさがす。
> ケース TQ-700MK2
バックプレートがはずれて作りやすいミドルタワーを
選択。ATX。
> OS OSR2.0
2.1か2.0どっちでもいい。
> 途中FDDやCD-ROMが認識しない等トラブルに見回れましたが
> なんとかここまでたどり着けました。
不安だ。配線ミス以外でそんなことが起こったら直せないよ。

|