|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
821  @ fs110.mycal.co.jp on 98/3/03 10:20:07
 
In Reply to: Re: 自作機完成 質問。 posted by 280馬力  @ kbe1070.bekkoame.or.jp on 98/3/03 01:45:00
 
> 同じくP2−300で組もうとおもってる者です。> しかも初自作。でも安く押さえたい。流用パーツなし全て新規購入。
 >
 
 > > でパーツの構成ですが
 > > CPU    P2-300Mhz
 >
 > 問題なし。
 
 P2-233で300、P2-266で337.
 P2-374はP2L97だと不安だと思う。
 CPU自体の限界辺りだし、マザーも83MHzきついものあれ。
 
 そんな危ないことしないよって言うのなら忘れてください(笑)
 
 > > M/B    AX6F-2
 > これはP2L97いこう思てますがLXチップでこれ以外
 > あります?もちろん安価なもの。ま、初なんでASUSでいい
 > と思いますが念のため・・・
 
 P2L97は良いマザーですね。
 7メーカーぐらいのSDRAM差し替えてもちゃんと動くし、
 PCI,ISAとかのカードでも問題でてないし。
 ベース83MHzにするととたんに機嫌が悪くなったけど
 チップセット冷やせばおとなしくなったし。
 
 これより安いマザーはいくらでもあります。
 すぐに思い付くところではServexのかな。2万切ってるし。
 他にも何枚かあります。
 
 >  SDRAM DIMM32*2(64MB一枚よか安いしょ?)
 
 私もそう思って32MBばっかり買ってます(笑)
 3枚挿しでも特にもんだ出でてないです。
 となりのLX6は4枚挿しですが、同様に問題なし。
 あと、いっぱいさすと高クロックへのマージン減るから
 ベース83MHz目指してるんなら、良いSDRAM買いましょう。
 国産チップはさけましょう(笑)
 
 >  1万ぐらいで16倍速以上ありゃいいや。
 
 16倍ぐらいがいいっすね。
 24とか32とかとの価格差は少ないけど
 同様に体感速度の差も少ないし、静かだし。
 
 >  PWR128P。やっぱカノプー。
 
 なんか、ここのボードってPWR128P人気ありますね。
 
 
 
  
 
 
   |