|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
280馬力  @ kbe1070.bekkoame.or.jp on 98/3/03 02:36:15
 
In Reply to: Re: 自作機完成 質問。 posted by TTR250  @ 07.gate9.yokohama.att.ne.jp on 98/3/03 02:17:51
 
> 横やり失礼します。m(_ _)m
 いえいえ、なんでもおっしゃってください。
 
 > >  SDRAM DIMM32*2(64MB一枚よか安いしょ?)
 >
 > 増設することを考えるのであれば、64Mを一枚買っておいた方が良いのではな
 > いかと思います。(3枚差しはいろいろ問題が起こりやすい様です)
 
 検討してみます。予算が・・・ちなみにP2L97はDIMM*3なわけなのですか?
 
 > >  これは容量さえ3G程度ありゃメーカーは気にしない。
 > > といってもQuantum、Seagate、WD、Maxtorのいずれかから
 > > 選択予定。
 >
 > 音、発熱などの問題からIBMをお薦めしたいです。(^^)
 
 現在、Quantum3.2G使ってますが音、発熱ともに気になりません。
 それよかケースのファンの振動が何かと共鳴してうるさいっす(^^;。
 でもそれもしばらくするとおさまる。
 
 > >  PWR128P。やっぱカノプー。
 >
 > 何と言いますか、かなり製品にばらつきがあるように思えるのです。
 > 私が買ったPWR128Pは見るも無惨な製品でした。画面がぼける、アプリを起動
 > すればこける。カノプーに送れば、異常なしとされる。(^-^;)
 >
 > 一度、ニフのカノプーフォーラムをご覧ください。凄い量の不具合報告がされ
 > ています。従来のカノプー製品では考えられないです。
 
 が、ニフのIDもっとらんし。でもそういう事態とはしりませんでした。
 じゃ、Viper330かなぁ。(安易な奴)
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
   |