|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
いっきょ  @ dukure132.urban.ne.jp on 98/2/07 02:56:23
 
In Reply to: Re: 今のところは大丈夫. posted by ひで  @ ppp06-339.din.or.jp on 98/2/07 02:28:59
 
> > DVD-RAM(記録できる方)が段々安くなってくれば、CD-Rは消える運命なんでしょうか?>
 > 実際安くなるのはかなり(2,3年)先になるんじゃないでしょうか?
 > CDの需要だって当分の間は残ってると思いますよ.
 >
 >
 > > それから、DVD-RAMって、CD-Rと同じように1回しか記録できないんですか?
 > > それとも何回でも記録できるんですか?
 >
 > DVD-Rってのがあってそれは1回だけ書き込みできるやつです.
 > DVD−RAMはCD−RWみたいなもので,何回も書き込みできます.
 
 DVD-RAMはPDの大容量判で
 DVD-Rが-度だけ書き換えができるもの(パイオニア200万パナソニック1500万)
 DVD-RWが何度でも書き換えができるものだったと思います
 でDVD-RAMはDVDと名が付いているだけでフォーマットが違います
 普通のDVD-ROMドライブで読むにはこれから出る二世代目のDVD-ROMドライブで
 ないといけませんし片面ディスクしか読めませんので
 DVD-RかDVD-RWが値段が下がらない限り入れかかわらないと思います
 
 
 
 
  
 
 
   |