
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
68user @ mamb.cs.gunma-u.ac.jp on 98/1/28 04:10:01
In Reply to: Re: すみませんが、さらに数個質問
posted by ミスカ @ uwaj22.madonna.ad.jp on 98/1/28 03:51:49
ICQの便利さに流されてwindowsもいいかも、と思ってしまう
のが嫌なので、FreeBSDでつなぎ直しました(^^;
> Homeで行頭とか、Shift+Endで行末まで選択してDelで削除とか、
> Shift+カーソルで選択してCtrl+CまたはCtrl+Insertでコピーして、
> Ctrl+VまたはShift+Insertで張り付けでいいですか?
あーそんな感じでばっちりです。好みのキーバインドに設定
できればもっといいんですけど、そこらへんの設定方法は
自分で調べてみます、
> 少なくとも僕はしてません^^;
よかった…。copy&pasteするときは、これからはマウスで
しなきゃならないのかと(^^;
> いっそ買い換えるという手も・・・
101キーボードに?(笑) うん、それは前から思ってました。
学校と家でキーの配置が違うのはうっとおしいんで。
Windowsキー? UNIXには必要ないから…(^^;
# さっきからなんか変な音がすると思ったらICQの音だったのね。
# 音がなるたびにビクッとしてました(笑)

- Re: - ミスカ 98/1/28 04:17:28
- Re: - 68user 98/1/28 04:49:39
|