|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
のり  @ opro2.osk.3web.ne.jp on 98/1/17 04:54:49
 
In Reply to: Re: 個人的意見 posted by 弁当箱  @ pppe02d.pppp.ap.so-net.or.jp on 98/1/17 04:07:07
 
> ・・・ズバリ言いましょう、カンです!(核爆)> あ、投石は危険なのでやめましょう^^
 そう言われると、とりあえず えいっ!
 
 > これは管ではなく映像回路のスペックに左右されます
 > 私のRD21G2は1600*1200だと75Hzが上限です
 > 飯山製ならば85Hzでも平気だったと思います
 そーです。とりあえずこの2つとCV213が候補に上がってます。
 でも飯山のは製品の作り自体が怪しいのと、コントロールパネルが使いにくいのが気に食わないんですよね。
 >
 > 確かにリフレッシュレートは高い方がチラツキが少なく疲れませんが、それだけで決めてしまうのはよくありません
 > 実際問題、75Hzと85Hzの差は私の目だと判別する事は不可能です。60Hzと75Hzならわかるけど(笑)
 
 ビデオカードも入れて20万以上の買い物になるのでよく考えたいのですが・・・
 あとマザーもSocket7でベース100MHzとAGP対応のを買ってって考えてるので、
 とりあえずマザーが出るのを待ってからもう一度考え直してもいいかなぁ。
 
 最近買い物失敗してばかりです。
 でも1度買った物は自分の中で減価償却済んだと思うまで新しいのは買いたくないですし・・
 ビンボーなくせに金使うことばっかかんがえてます。
 
 
  
 
 
   |