|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
みしゅか  @ uwaj07.madonna.ad.jp on 98/1/12 11:35:30
 
In Reply to: Re: 自作マシンと呼ばせない(爆)。 posted by 蜂蜜檸檬  @ 202.212.205.130 on 98/1/12 10:33:30
 
> 確かTWOTOPでマザーボードの自作キットが売ってましたが、あれなら胸を張って自作したと言えます。(爆)
 ちょっと不満。
 あれって自作って言っても、完成されるのは同じマザーでしょ?
 "自作"というより"工作(夏休みの宿題)"の匂いが強くて・・・
 (扇風機の工作キットとか売ってますよね)
 どうせならパーツから自分で集めて組まないと・・・
 BIOS?自分で書け!(笑)
 
 僕の場合、マザーなどを買ってきて組み立てたものを自作って呼びますが、よくある一通りのパーツがそろってて"組み上げるだけ"のものは認めませんね。
 
 ちなみに、完成品(ショップブランド、メーカー製など)をアレンジしたものは"カスタム機"ということで別扱い。
 
 > 私の場合、AT互換機を「組み立てる」事より「コンポーネントの妙を楽しむ」方を重視します。
 > (だから偏ったデバイスが集まるんだけど・・・)
 
 これは同意。
 オーディオ機器に近い感覚ですよね。
 
 
 
  
 
 
   |