|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
DARKS  @ std1ss41.u-aizu.ac.jp on 98/1/07 17:06:18
 
うちのマザー(多分ビーナス)の設定で、もう3倍設定になってるんです。66*3。
 で、BIOSあたりにクロックの設定が66って
 あったのでこいつをいじればいいんでしょうか。
 それともジャンパピン全部とっちゃうとか(笑)。
 みなさんは233まで可能っていってたので、
 233にするには、77*3=231 でOK?
 266とか冷やせば可能ですかね?
 教えてください。
 
 余談ですが、440FXってキャッシュがすべて
 CPUに入ってるためマザーと関係なく全ての
 メモリにキャッシュが効くんですかね?
 96MBにしたんですがスワップがなくなるのは
 本当に凄いですね。
 ウルティメットレースもレース中ハードディスクに
 アクセスなしだし、ディアブロも快適そのもの。
 ハードディスク起動がかなり早くなりました。
 あと、P6のODPっていつ出るんでしょうか?
 P6MMX-300ぐらいでてほしいなぁ。
 P6300の話は聞きましたが。
 結局、AGPなどの利点は無視して、プロセッサ
 自体のパフォーマンスからいえば、
 P6MMX-300ってのはP2-300より上に
 なるんでしょうかね。
 P6がまたマイナーになったけど一番好きです。
 
 
  
 
 
   |