
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
自作アホウ @ ppp12061.win.or.jp on 98/1/07 00:02:10
In Reply to: 非国民です(爆)
posted by 弁当箱 @ pppe009.pppp.ap.so-net.or.jp on 98/1/06 18:10:56
> 私のPCX2にマージンはまったくありませんでした。75MHzですら画面がゴミだらけになります
>
> が、画面が出ない事を除けば(除くなよ・・・^^)85MHzですらゲームができてしまいます。ぜんぜんハングもしないのね
私のパソコンで何も考えず85MHzにしてみましたが、画面は何も変わりませんでした(笑)。
スペックは、CPU、MMX200MHzを292MHz(85x3.5)にして、ミレニアム2とm3Dを使って
Ultim@to Raceのデモを見ましたが、別に66MHzの時と比べても同じでした。
DirecDrawのスコアは、ベンチでとったら、たぶん29でした(これも変わらず)。
便乗質問なんですが、ミレニアム2とm3Dのリフレッシュレートを上げる方法はどうするのですか?
ミレニアム2のドライバーは3.8で何も考えずにインストールして今のリフレッシュレートは85MHzです。
英語が苦手なもので設定方法がよくわからないので、よろしければかいつまんで教えて下さい(笑)。

|