|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
山  @ ppp01048.matsuyama.alles.or.jp on 98/1/04 01:21:24
 
In Reply to: K6 200MHzVS Pentium w/MMX tech 200MHz posted by Peace  @ urwp1ap.sainet.or.jp on 98/1/04 00:31:26
 
> とうとうK6 PR2-200からP55C-200に買い換えました。
 >
 > で、比較してみたところ。
 >
 > 雷電(整数演算のみ)   わずかに速くなります。
 > GL Quake(浮動小数バリバリ)  K6に戻るのは絶対いやです。
 > GL Quake2(浮動小数バリバリ) K6に戻るのは絶対いやです。
 > ARMORED FIST 2(MMX、浮動小数)K6に戻るのは絶対いやです。
 > X-MEN GL Quake (浮動小数バリバリ)K6に戻るのは絶対いやです。
 >
 > ということで整数演算ものも多少速くなりました。
 >
 > でも一番笑えるのが一太郎8の起動時間、鬼のように速くなります。
 > 整数演算しかしないだろーに。
 >
 > 総合的に考えるとK6はベンチマークは速いけど、実際使うと遅いというCPUだとわかります。
 >
 > ベンチマークではK6は浮動小数はMMXに少し及ばない、整数はMMXの2割程度速いのですが。
 > 実際にアプリを動かすと浮動小数に関してはPentium 133程度、整数に関してはごく一部にMMXより速いアプリもあるけど、だいたいほとんどがMMXより遅いといった感じです。
 >
 > まあ、ベンチマークはあてにならんというのがよくわかります。
 >
 > 同じ200MHzであるにもかかわらず、ものすごく快適度がアップしました。
 
 うーん、ゲーム系ではPC55cでしょうね。
 けど、一太郎の起動が爆速ってことはないと思ってるんですけど
 どうなんでしょ?ほかのお方で比較可能な人(^^;
 
 #k6なんで気がかり(^^;チャロンMMXが劇違うのはわかります(苦笑)
 
 
 
  
 
 
   |