|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
Peace  @ urwp1af.sainet.or.jp on 97/12/27 22:40:54
 
ミレ2買っちゃいました。インプレッションプラス以来の久しぶりのMATROXカード。
 
 で今まで使っていたビュートップ安物T64V2と比べると。
 
 雷電2    遅くなりました。
 Quake  変わらないです。
 ハイパークレイジークライマー  オープニングは激速、ゲーム中は変わらず。
 MPEG再生  遅くなりました。
 
 と、ちょっとしか試してませんが、全般的にCPUを酷使しながら画面描画をするものは遅くなってます。
 
 特に雷電2とMPEG再生は顕著に差が出ました。
 雷電2は全体的に遅くなり、MPEG再生は一定周期で一瞬画面書き換えが止まる現象がT64V2の時は本当に一瞬でしたが、うっ、というくらい止まるようになりました。
 
 異常にバス占有率が高いような気がする。
 画面描画にCPUパワー?を結構使うような気がする。
 の理由で、T64V2より遅くなってしまったんですかねえ。
 ベンチは圧倒的に速くなってますけど。
 まあ、ベンチの結果と実際の使用感とは違うことくらいわかってますけどね。
 
 お値段と不安定さと遅さを考えると高い買い物だったなあ。
 画質は圧倒的に良くなったけどね。
 
 
 
  
 
 
   |