
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
Programmer @ proxy05.iij4u.or.jp on 97/10/16 00:43:45
In Reply to: 知らなかったです。
posted by サターン星人 @ mtd0205.bekkoame.or.jp on 97/10/16 00:20:26
> そうなんですか。
> 実は学校で、Pascalを勉強して終わってゼミで何かの言語を
> 使って、作品を作らなくてはいけなくなったのですが、その言語
> に「VisualC++」を選びました。でも、この文書を読んでいると
> Builderの方を使ったほうが、楽そうですな。先生に言って新しく
> 購入してもらいますか・・・。でも、買ってくれるかな〜?
Pascal使いならDelphi3の方がお勧めです。
RAD環境も他の姉妹製品より上をいってますし、
コンパイルもずば抜けて早いので、
これからWinプログラミングを始める方には最適でしょう。
> PS
> VisualCは、インストールすると全体的に重くなる。苦しいよ。
> メモリー40Mでもこんなのだらか、やっぱ、CPUの問題だな。
> CPUは、いくつかって?75Mhzさ・・・。買ったときは、みんなに
> うらやましがられたのに・・・。今では名ばかりのペンティアム機。
確かに最近の開発環境は重くなってると思います。
最低でもP5の100MHz以上を想定しているのではないでしょうか。

|