
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
BIO @ OCNnagaha164.biwa.or.jp on 97/10/13 12:57:02
In Reply to: 快刀乱麻、9821のこと
posted by わからないけど・・・ @ 210.152.58.42 on 97/10/13 08:59:56
> >快刀乱麻おもしろいよ。
> あんまりにも売れてるので買ったんですが、かなり江戸の雰囲気も出ていて(時代劇のだけど)おもしろかったです。
> でもIMAGINEERって売れたらIMADIOにするのね(HOMEPAGEではIMADIOになっていたから・・・)。
そっかー、快刀乱麻って面白いのかー。来月、買おうかな?
何時間くらいで終わるの?(どのくらい遊べるの?例えば、マルチエンディ
ングとかで何回くらいやる気が続くかとか)
> その他
> >NX買うぞっていうかたおられますか。
> 私は、それまでNECもよくがんばるなあと思っていたんですが、
> あの事件でNEC嫌いになりました。
> そりゃ売れない機種を出し続けるのはメーカーとしてやっていけないと思うけど、あんなに急に全ラインナップをNXにします?
> あれじゃ9821が出たころと戦法が同じなので、1ラインナップ位残して全部NXにうつってしまうのがみえみえじゃないですか。
> (それにNXでたあと9821売ってもそんなに出回るわけないし、また9821でWIN98出すっていってるけど、WIN95で無理矢理対応させてきた面があるので、WIN98では動かないソフトが多量にでます<必ず>)
> 98ユーザー(私これまでそうでしたから仲間にいれてください)
> のみなさんNECに抗議しましょう。
Win98はでてもすぐにはインストールしないと思う(たぶんあと2年くらいはWin95の
ソフトがでるのでは?)ので、NXは欲しいと思わないけど、(売れるか興味はある)
だいたい、今の状況じゃISAがないのは非常に困る。モデムやゲームカードはどう
すればいいんだ。それに僕はMonster Sound入れてるけど、あまり安定してないの
でWaveはSB64で出力している。NECは何を考えているのだろう?
次は、通信ソフトやデータベース用にK6で自作しようと思っている(勿論、Win95)
ので、Win98への移行は2000年以降になると思う。
あと、今の98のノートがめっちゃ安くで叩き売られてたら、FreeBSD用に買うかも?
みなさんは、Win98にすぐ移行する?

|