|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
わからないけど・・・  @ 210.152.58.53 on 97/10/13 20:17:26
 
In Reply to: 快刀乱麻について posted by BIO  @  on 97/10/13 17:29:13
 
 >
 > 快刀乱麻の載っている記事を読みました。
 > 道場シミュレーションか門下生育てゲーといったところでしょうか?(この手の
 > ゲームはやったことがないので、新鮮かもしれない)
 > なんでも、喋るそうですが、昔は喋るゲームとキャラクターゲームで面白いもの
 > はないと思ってたのですが(まあ、CD-ROMもないころの話ですが・・・サンダ
 > ーフォースとか・・・)、最近はどうなのでしょう?
 >
 > 終わったら、感想を聞かせて下さい。
 >
 > よろしく!
 
 >>快刀乱麻について
 私もキャラゲーだとおもってましたがどうやら違うみたいです。
 とりあえず、江戸の城下町で(時代劇の)生活していく、って言う感じですねえ。(文字の量がかなり多いです)
 
 >.>最近おもしろいゲームですか
 私はDEARDOG(嘘つけ)、やAQUAZONE(やりました、楽しい人には楽しいのかも?)がおもしろかったです。
 >>すいません真面目に書きます。
 うーんMEGATONARMSとか知ってます(オープニングがすごい・・・なんと字幕で島本須美の世界<知らなければすいませんをやってくれる>)(友人は横でおもしろいとか聞いてたけど)
 でもV.Oのもとになったと信じています・・・。
 >>これからはちゃんと書きますから許して(最近疲れまくっててハイなんですよ)
 えーとおもしろいゲームといえば(うーん)
 万人受けするものが思い付かん。
 ちなみに私がいちおしなのは、EVEや(うーん快刀乱麻以外思いつかん。)です。
 後ギャルゲーは、趣味の問題だと思いますよ。
 擬似恋愛むなしいと思えばめちゃくちゃ面白くないと思う。
 同窓会買ったけど全く動かしてません。(なんかやる気がせん。)
 昔は同級生2とかVF2と同じくらいおもしろいと思ったけど。
 こんな感じです。
 あー面白いゲームないかなあ。(FF7超お勧め!)
 
 
 
 
  
 
 
   |