
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
VIPER-TX @ ppp1235.wbs.or.jp on 97/8/11 17:09:51
今日DiabloでPharangeseさん、ClaudiaさんとPublicでGame(Duel Japanese Only)を作って、Pharangeseさんの企画(?)でGodな外人をはめようと計画しました。
で、外人がはいってきてGodだったので3人ではめました。
ず〜っとはめましたがなかなかその外人はしつこくGameから落ちません。20分ぐらいでしょうか、その外人はGHOST(消えた)になったので、罵声をあびせ帰ってきました。
その外人は僕の剣をDUPEしたらしく、Townにおいてありました。
ここからが僕の聞きたい事なのですが、DUPEしたITEMにウイルス等を忍ばせたり、いっしょにPLAYしている相手のファイルやメモリーを操作したりという事は可能なのでしょうか?
一応DUPEできるって事はこちらのデータを相手が操作できるって事で、なんかすごく不安です(^^;
以前、ある人とDiabloやってて「ITEM見せて」といったら「よく盗まれるからITEMにウイルス仕掛けてある」といわれ見せてくれませんでした。
今日も外人はめてる時に、「この外人怒って、なんかしでかさないかなぁ〜」なんて実はビビッテいました(初めてだったんで...非常に楽しかったけど^^)
Diabloに限らず他のNetWorkゲームではこういった事は絶対起きないのでしょうか?
Kaliとかもその辺のセキュリティーは大丈夫なのだろうか?
多分僕の気にしすぎだとは思いますが...
無知な僕に御教授お願いします。

|