|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
AC/DC  @ 203.180.223.66 on 97/7/18 22:22:31
 
In Reply to: Re: 私もちょうど導入考えていたところです posted by HAKKY  @ pppt021.yin.or.jp on 97/7/18 19:02:56
 
> 2GBなら、4万円程度でULTRA Wide SCSIが買えます(かなりハイエンドです)> ただ、3GBなら4万円ではULTRA SCSI程度でしょうか(これもFASTと比べたらかなりハイエンド)
 
 4万円程度のドライブでは、ハイエンドIDEドライブと、性能的には変わりません。(と言う私も4万クラスHDDの所有者だが・・・)
 
 > SCSI1→SCSI2→ULTRA→ULTRA Wide
 >
 > の順で転送速度が速いです
 > (最近、Wideって見かけませんね。ULTRAがでた為でしょうか)
 
 ホストアダプタの転送速度が高くても、5400回転程度(回転数だけではないが)のドライブでは、違いが出ません。
 もっとも、SCSI2とU−SCSIの、カードの価格差は、無いに等しいですが。(^^;
 
 PS:プロールさんへ。
 お勧めは、DCAS−2160(UかUW)です。
 FBST(SCSI版)は、書き込みが、異常に遅い。(HDBENCHで)
 この結果は、私だけではないので、確かだと思います。
 
 
 
  
 
 
   |