|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
ノック  @ jyou79.kumagaya.or.jp on 97/9/03 01:19:07
 
In Reply to: Re: 胸の痛くなる出来事。 posted by ラッキー!  @ oppp003.harenet.or.jp on 97/9/01 23:18:33
 
> リアリィノックさんのように、人間という立場にたつこと。> それが出来ない事はない、でもあなたほど真剣にはなれません。
 > 私はあまちゃんです。
 > 多分、この姿勢はかなり大きい事が私の心に何かを残さない限り、
 > 変わる事は無いでしょう。
 
 僕の書き込みを、真剣なものだと分かってくれただけでもうれしいです。はにぃさんも言ってましたが、ラッキーさんの様に感じるのが普通だと思います。僕がちょっと(ちょっとだけかな?)一つの事に入り込み過ぎるのかもしれません。
 管野さんの件を書いている時は、まだ普通だったんですよ。ダイアナ妃の件を書いている途中に堪えきれなくなってしまいまして・・・。画面は見えなくなるし、左手で顔を抑えてたからキーボード打つのも大変でした。声まで出ちゃって・・・ホント、人には見せられない姿でしたよ。最後の方はもう出てきた言葉をそのまま打ったでけなんで、今読み返してみると、やっぱり変なところがあります。(「お詫び申し上げます」だって・・・(^^;)。
 
 > 不快になんてなってません。
 
 僕が思うに、世界中に僕の書き込みを送ったとしても、共感してくれる人というのは、たぶん1割から2割くらいだと思います。何も感じない人が6〜7割くらいでしょうか。そして不快、または反感を持つ人も1〜2割はいるはずです。
 反感を持つ人を責める気は有りません。価値観の違いですからね。「僕の言う事に共感しろ」なんて言えませんからね。そういう人の為のお詫びだったんです。
 ただ、テレビを見ていて、ダイアナ妃の為に泣いてくれていた人が結構いたんですよ。もちろん僕の書き込みを読んだ訳ではありませんが、それでも少しは気が休まりました。
 
 > この私の文章こそ、人を不快にさせるんでしょうね。
 > でも、書きたかったんです。
 
 少なくとも僕は不快にはなりませんでしたよ。
 「人を不快にさせるかもしれない」。そんな不安が有ったにもかかわらず、それでも書き込みをしてくれたのが、とてもうれしいです。
 
 > むしろ、私の自分自身をさらけださせてくれて感謝しています。
 
 本当はこれが狙いだったんです。「最近自分の心の内側を見せてくれる人というのが少なくなったなぁ」と思いまして・・・。初めはあんなに感情的になるとは思っていませんでした。でも書いている途中に堪えきれなくなって、我慢出来なかったんです。
 これからは気を付けなければ・・・(^^;。
 
 
 
  
 
 
   |