|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
流氷  @ mtd0202.bekkoame.or.jp on 97/7/19 22:09:35
 
下の方の書き込みの方達の意見を見てて思った。んじゃ、このままでもいいってのかい?
 私はなんらかの規制は必要だと思ってた。
 だから今回のCESAのガイドラインには賛成の意を
 表したい。
 
 勘違いしちゃいけないのは、CESAだってこんなもの作りたくないってこと。
 つまり世の中の流れ・・・いわゆる世論や時代という下らないモノ・・・に
 よって促された産物にしか過ぎないってことです。
 それは最近増えた猟奇事件なんかに関連することもあるんでしょうけど、
 一番の問題は、表現の自由が拡大していくことによって
 ネット同様、ゲーム業界もいつかは無法状態になりかねない
 危険性が出てきている、そういう世情に対応したものなんですよ。
 
 はっきり言って、CESAはそう厳しくこれまでのゲームの表現に対して
 この規定をふりかざしたりなんかはしないはずです。だって、
 自分たちの首を絞めることになりますからね。
 でも、これからはどうなるか分からない。ネットの無法さに
 影響された馬鹿が「自由」を取り違えたものを堂々と語ったり
 しはじめかねない。
 そういった未来を防ごう、と。要するにこれからのゲーム業界の
 ための指針ですよ。それにすぎません。
 
 規制だ、ということで何もかもそれに反論する、なんて
 子供みたいですよ。もうちょっと様子みましょうよ。
 私はこういった抑止力的な基準は絶対必要だと思います。
 ま、ここじゃ、誰も同意してくれないでしょうけど(^^;。
 
 
 
  
 
 
   |