
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
A.久遠寺 @ tko134.kikimimi.ne.jp on 97/12/12 15:20:12
In Reply to: 調整と言うより、店側の難易度設定?
posted by ヤマザキ @ 202.237.42.71 on 97/12/12 12:50:37
> アーケード用の調整も問題があるのかもしれませんが、
> 格闘ゲームなどと同じく、店側が難易度設定できるんじゃ
> ないでしょうか?私はサターン版は結構好きですが、
> アーケードであの難易度は納得できません。すぐコンティ
> ニューできる家庭用機じゃないんだから、店側もコラムス
> しかりパズルゲームの難易度が調整できるならば、ルールを
> 覚える前に死ぬような難易度はやめてほしいですね。
> …本当に難易度設定できるんでしょうか。何でもできるとしたら、
> マージャンは特に難易度上げてるでしょうね(^^;;
多分「サクラ大戦」のファンの人専用でも十分にインカムが
出ると見込んだのでは?
その系統の人なら何回コンティニューしてでも最後までやると
セガの開発が考えてもおかしくないです。某ときめも玉の例がありますから。
コラムスファンからすると
・LIPSはうざったい(3ボタン設定で攻撃/防御ボタンを設定した方が良い)
・宝石が美しくない('97の石を見習え)
・コラムスは連鎖を作るゲームじゃなくてとにかく消すゲーム(と思う)
ので2、3回やって飽きました。
サクラのキャラは嫌いじゃない(さくら除く)んでコナミのときめものキャラ化は
やめてほしいですね。
久遠寺

|