
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
ミム・サロ @ a046169.ap.plala.or.jp on 98/1/13 01:13:43
結果
1.A.久遠寺
2.烏丸
3.ライオン丸
4..ゼルガディス
5.もれぴょん
6.久門大朗
7.睡眠不足
8.小谷船長
9.れのん
10.ジョン・パワー
11ねるおふ
リタイヤ twice
※ドライバーズポイントは二度手間のためマイHPに掲載。
アップは明日になります。
1.○ バイク便で生計を立てていたんですよ、この人は(涙)。
それがきっかけで二輪レーサーになったかは知らないけどね。
2.× BRMというチームでデビューを飾っています。
よって答えは×です。
3.× マクラーレンが最初になります。
メルセデスの恩恵もあって、ここでデビューの可能性もあったんですが
さすがにミカ&デビクルを押しのけては無理でした。
テストドライバーに興味がなかったため、ジョーダンとなったようです。
※今回もみんなさんに完走しれもらおうと思ってサービス。
これが爆弾問題です。
4.○ アーバインだと思って×にした人がいっぱいいました。
実は亜久里君も殴られていたんですね〜。
95年、第2戦アルゼンチンGPでミカ・サロに顔面に強烈な右ストレートを・・・。
何故このようになったかというと、5位走行中のサロに周回遅れとなろうとしていた
亜久里がコーナーでアウトからサロを被せて接触!
2台ともその場で討死に・・・。
怒り狂ったサロはリジェのピットに。
そこで亜久里が素直に「ごめんちゃい!」って言っていれば何もなかっただろうに。
ところが亜久里は「オレは悪くない」「おめ〜が悪りぃー」とも言わんばかりの発言をしてしまいサロの怒りに拍車を駆け・・・
ってな感じでついに殴られてしまうのです。
そのあとのサロのコメントは「普段はいいやつなのに、レースになると何を考えているかわからないよ(怒)」。
※知らない人多し!とみて正解すると+1
5.× このような奇抜なことをするのはティレル様のお家芸であります(笑)。
ドイツGPの予選だけ実行しました。
平均速度は全GPの中でもっとも高いとあって、エンジンパワーの必要なホッケンハイム。
しかし、ヤマハエンジンのパワー不足で苦しんでいたティレルは、
リアタイヤをフロントタイヤを使うことによってトレッドを狭めて、
空気抵抗を少しでもなくし最高速度を上げちゃおう!!っていう意図で慣行するのです。
唐突に思いついたアイデアではなく、入念に考えた末に行われていました(ようだ・・)。
サンドポットのトラッグコースで実際にテストも行われ、
まさに満を持しての投入!!・・・だったのですがねぇ。
本当にティレルは計算済みだったのか?
結果はたしかにストレートで7〜8Km速くはなったのですが、
インフィールドセクションでは極端にドライバリティが悪くなり、
サロは速くなるどころか遅くなる始末。
右京は最後のアタックで辛うじて、普通よりも速くは走ったが劇的な向上にはならず。
この件に対してグッドイヤーのお偉いさんは感動?したと言われるが、
危険行為のためイタリアGPで同じ作戦を取らないように警告をしたとも言われています。
グッドイヤーにしたら、こんなこと他のチームも真似をして大きな事故にでもなったらたまらん!って
思ったことでしょう。
6.○ やっていたんです。
この人が大の音楽好きなのは有名なんですが、そこまでやっていたとは驚きですね。
7.× 何故か○の人が多い!!
ロン・デニスのイメージが浮き彫りとなった印象を受けました!
J's Factory「あの人はバツイチでしょう。頑固そうだし。」
この一言がすべてを物語っていたように思います(笑)。
これはサービス問題のつもりだったんですがね。
8.(2)
これはかなり有名な話になるんですが、やはりTVオンリーだけとなる苦しいか。
まず95年のマクラーレンにナイジェル・マンセルが乗っていたことはご存知でしょうか?
正直な話、知らなくてもおかしくないと思います。
なんせ彼はコックピットサイズが合わないから広くせいっ!!っとダダをこねて、
広くなったB仕様ができるまで走らなかったのだから・・・。
そして出来上がって走ってみればハッキネンに勝てず不満タラタラ状態のまま、
スペインGPを最後に離脱!!
そうです。
サンマリノとスペインしか走っとらんのです。
しかもスペインGPもどこもおかしくないマシンでありながら、ピットに勝手に戻って
勝手にレースを終える始末!!
さすがはマンセルさまさまです。
もっと頑張って走って欲しかったな〜。
※ 間違えると−1
9.(1)
ポイ捨て禁止が答えだったら面白い問題だったのにね(笑)。
めちゃ面白くない答えです。
しっかしヘルメットという共通点はあるが、ちょい強引な運動ですね。
やはり、こういう運動とかは有名人とかと結び付けるのが効果的(?)ですかね。
あっ、それならシューちゃんでええやん!と思ったりもしましが、
実はこの運動はフレンツェンのスポンサーである「SONAX」が展開していたんです。
10.(1)知っている人は少ないでしょう。
この三択はなかなか面白いチョイスだったのでは?
まんま悪人イメージ強しのアーバイン!!
いい人イメージ強しのハッキネン、パニス!!
知らなかったら結構迷ったんじゃないかな?
まあ結局アズ・エフで何故か毎年人気ナンバーワンのハッキネンなのです。
たしか僕の記憶ではハッキネンはこれだけでなく、もうちょい跳ね飛ばしていたと思います。
ホンマに小動物の敵なんですね〜。
もちろん彼の望んだことではないんですが。
この人はレースもそうだけど運がないね。
来年はいい年になるといいですね。
作者コメント
ずばりザウバーコンビは強い!!
正解数で言うとこの2人の8問正解が今回のトップとなりました。
A.久遠寺さんとゼルガディスさんが7+1で4人が同率首位。
同着阻止のアルファベットルール適用により今回の結果になりました。
残念なのがゼルガディスさん。
アルフェベット書いていない!!
これはどうしようもなく4位なりました。
なんか書いていたら1位だったかもしれなかったんです。
他にもまだ数名いましたので気をつけてください。
今回は前回3択が簡単だったというので難しくしてみました。
でも今回は難しすぎたみたいですね。
ブリスターでまくりーって実況では誤魔化してみましたけど、
みなさんボロボロでした。
それでは僕は寝ますので失礼します。
HPの方は明日更新します。

|