
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
まーちゃん @ ip165.torrance5.ca.pub-ip.psi.net on 97/11/04 01:12:40
In Reply to: Re: ほどんどヤクルトネタ、ちょっとだけドラフトネタ
posted by 新宿ヤクル党 @ proxy02.iij4u.or.jp on 97/11/04 00:04:41
> 使える投手は内藤22歳、加藤21歳、川崎19歳
> くらいしかいなかった筈です。もし選手の怪我が監督の責任だと
> すると、関根さんはいったい・・・。
それに岡林を含めたとしてもよくもまあその戦力で92年は優勝できましたねえ。
(92年なんて川崎故障でいなかったのに。)
まあ当時は広沢、池山と打撃のチームだったからかな?
> それと、まあ野村監督も当時はこれほど長期政権になるとは
> 思わなかったでしょうし・・・(^^)
気が付けば来年でもう9年目、、、、。
出来れば古田監督までずっとやっていてほしいんですけどね(^^)
とりあえず来年も優勝してまた3年契約を勝ち取りましょう!
ヤクルトは監督交代の年が一番の勝負所ですね(強いチームでいられるか)
> 確かに川崎、山部辺りは真っ直ぐが遅くなりました。
> 川崎が平成5年に復活した時は、本人も筋トレのおかげで
> 球が速くなったって言ってたんですけど・・・。
> #私の記憶では故障前が147km/h程度で、復活後は150km/hを
> #連発してました。
まあ山部はまだ故障から完全復活したわけではないので比べるのは可愛そうかと。
山部って僕の記憶の中ではヤクルト逆指名して入団したただ一人の選手なんですよね(笑)
だからもっと活躍してほしいんです、95年は石井一ともライバル関係だったのに。
川崎はさすがに150km/hは無理でしょうかね?
でも日本シリーズでまだあそこまでの活躍(5回弱を1失点)が出来るのだから、
来年も十分ローテーションの中に入れるはずなんですよね。
> > 2人の差は石井一はフォーク、スライダーに磨きがかかっていて、
> > なにより自分に自信がある所でしょうかね。
> 弘寿君も結構チャンスを貰ってるんだけど、やっぱ精神面かな?
> カズの図太さを分けて欲しい・・・。
弘寿君は普通でしょう、石井一が異常なだけ(爆)
彼にかんしては応援する気にもなれませんねえ、なんかアホらしくて。
時のためにしっかり体を作ってきてほしいです。
> 今季のアキラ君は、故障でほとんど投げられなかったようですね。
そんな彼も今年末から山部と一緒にインディアンズのリハビリキャンプ行き決定ですから。
考えようによっては若い内にそういう経験をしたほうがいいかもしれませんね。
たくましくなって帰ってきてほしいものです。
宮出は以前2軍の試合だったけれど(黒潮リーグ?)横浜相手に完封してましたね。
球はそんなに速くないと聞いたけど、コントロールがいいのかな?
> 来年は崖っ淵!高校時代ライバルだった石井一には、かなり差を
> 付けられたけど、腐るなよ北川!
ナックルって打者の近くで凄まじい変化をして投げた本人も何処行くか分からないじゃないですか。
そういう球を持っているからこそ普通の球はちゃんとコントロールが良くなきゃならないのに。
年齢的にも来年結果を出せないと本当に出されるかもしれませんね。
ヤクルトで一番報われないポジション、それは捕手。
とくに野口、鮫島はこのままでは一生古田の控えで終わりそうです、、、。
野口なんて94年は古田がいない間けっこう頑張っていたから能力もあるはずなのに。
もう次期正捕手候補のカツノリ、小野だけ残して放出してあげたほうがいいのでは?
> > もし高橋君が来たら来期の外野陣はすさまじいですね。
> なんか急遽、4日の午前10時に逆指名する事になったらしい。
> #新聞各社の情報と違うぅぅ!
> 明日の10時に大注目!!
長嶋さんが直接会いにいくなんて言っていたのにそれより先に発表ですか。
もう完全にヤクルトor西武と見ていいですね。
> 新外国人のムートンはどこで使う気だろ?
> ひょっとして太郎がダメだった時のレフトかぁ!?
> #野村監督、太郎を嫌ってるし・・・。
太郎はたしかに日本シリーズで伊東に完全攻略されて来期は今年ほどの活躍は
期待できないかもしれないけど、絶対に残してほしいですね。
もう彼はヤクルトのムードメーカーとしてはずす事の出来ない存在。
なんらかんらでホージーをフルシーズン使い続けた監督を信じます。
> > 層の薄い内野陣とは正反対ですね。
> 来年のショートどうするの?トマピョンも出しちゃって。
現在1軍クラスのショートは辻さん、無理すれば馬場くらい。
宮本の件がデマであってほしいです。
では少し高校生の話題に戻りましょう。
沖縄水産・新垣投手、九州の大会で18奪三振を奪っていちやく注目され始めました。
MAX141キロの速球と落差のある縦のカーブが武器らしい。
おまけに噂だと彼自信ヤクルトファンらしいです(^^)来年期待しましょう。
智弁和歌山の高塚投手、昨春のセンバツ準優勝投手なんですよね。
ここ最近巨人と近鉄が獲得に動いているらしいですが、どうなるんでしょう?
ちゃんとストレートで3振が取れる投手なのしょうかね、
それぐらいでないととてもプロでは通用しませんから、、、。
そろそろ限界か?(;;)

|