|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
アイゼナッハ  @ specgw.spec.co.jp on 97/7/24 09:42:22
 
In Reply to: Re:ホンダと無限が争う意味は? posted by NSR  @ as0-26.yao.dix.or.jp on 97/7/23 11:18:28
 
>  ホンダと無限が全面対決すれば、企業規模からしてホンダの圧勝は目に見えています。ベンツやフェラーリ、メカクロームと争って勝つというのなら理解できますが、なぜホンダは無限と争わなければならないのでしょう。ホンダの株主は無限に勝ったからといって喜ぶでしょうか。ホンダが復帰すれば無限が参戦する意味はなくなると私は思います。
 
 そういうのってレースやってる人間にとって愚問以外のなにもの
 でもないと思う・・・。
 ホンダはあくまで自動車会社、無限はチューン会社、なんで
 いっしょにしたがるのかわかりません。
 
 前にも言ったように無限がホンダエンジンのチューンをしてるのは
 たまたま手に入れやすい良質エンジンがホンダだっただけの事で
 あそこにしてみれば別にフェラーリだろうがルノーだろうが
 かまわないわけで、もっといえば無限オリジナルエンジンで
 勝負したいってのが本音じゃないんですかね。
 
 それに無限ホンダがワークスホンダに勝てないとかいったら
 きっっと無限の人たち激怒しますよ。
 あと、2輪のモリワキやヨシムラの立場は?
 あそこだって無限と同じチューン会社だけど何度もワークスに
 勝利してますよ。
 
 >  ホンダの人がどういうつもりで「いっしょにされるのは迷惑だ」と言ったかは分かりませんが、そういう言葉のしゃべり方をする人がホンダにもいるのですね。
 
 あたりまえの発言でしょ、無限という会社がやったことまで
 ホンダのせいにされたらそりゃホンダは迷惑千万ですよ。
 ホンダはあくまで無限にエンジンを販売してるだけなんですから。
 無限はホンダの子会社でもなければ関連企業でもないんですよ
 確かに本多宗一郎の息子が社長ですけど、逆にだからこそ
 無限もホンダも会社として最低限の距離をとる必要を感じてる
 のですよ。
 
 
 
  
 
 
   |