Re: こんな感じ



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: シモポチョムキン @ os-010.alphatec.or.jp on 98/3/14 09:07:36

In Reply to: アメリカが駄目だったから・・・

posted by ジブリール @ jnclic-163-50.ppp.justnet.ne.jp on 98/3/14 07:34:00

> それにしてもアメリカでは何故サターンが受け入れられなかったんでしょうね
> メガドライブは売れたのに・・・
>  
 メガドラが売れた理由ってしってます?
当時任天堂のファミコンではがまんできなかったアメリカ企業が
任天堂をみかぎり性能が高いメガドラでゲームを多くだしたのが
成功の理由です。
 その後だいぶんたって任天堂が投入しましたがもう市場が
構築されていたため売れなかったのですね。
 今回は32Xの失敗とサターンが性能的にプレステより
劣っていた(3D処理)のと開発費がプレステの方がかなり
安かったためアメリカ企業が立ち上げ時からプレステに
いってしまったのが実際です。
 ちなみに任天堂の成功の理由はハードの性能が高く、
ゲームが子供向け=家庭用ゲームという図式を上手く利用
したマリオの3Dの投入(ゲーム自身がアメリカに受けそうな
仕様)や日本では初心会の突き上げで6月に発売せざる
をえなかったのと違い年末まで遅らせたためにソフト不足
をユーザーが感じることがなかった違い。
 またスクウェアーのゲームがアメリカではさほど売れておらず
アメリカのキーメーカーが任天堂のゲーム機をすすんで
つくった理由が大きいですね。