そうですか?



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: 菅原 広隆 @ ms00308.ppp.infoweb.or.jp on 98/2/27 14:14:34

In Reply to: 致命的なバグじゃないんだし

posted by 夢浦 忍 @ p195084.mirai.or.jp on 98/2/27 13:33:59

> > サカつく2をやりまくっている者です。今は157年目になります(爆死
> > し、しかし未だにオランダ人スカウト及び清水誠がでません!
> > 100年目くらいからは本気でやってるんですが、いくら本気を出しても
> > 出ません!全然出ません!!まーーーったく出ません!!
> > 家庭用サターンでこれらのスカウトが出た人は
> > 存在するのでしょうか?もし噂通りバクならパスワードを公開してくれぇ!
> > 頼むよ!
>
>  個人的にはデータが存在するスカウト(及びそいつに付属する選手)が
> ゲームに登場しないのが事実だとしても、ゲームの進行上支障があるわけ
> じゃない上に内部資料見なきゃわかんなかったくらいだからバグではなく
> 仕様と見なしてもかまわないと思います。
>
>  この前この件について書いてた人の中には修正版との無償交換を要求し
> ていた人がいましたが、いくらなんでもそれは無茶でしょう。本屋で買っ
> た本に誤植があったとしてそれを全部回収して交換に応じた出版社があり
> ますか?

 私自身はプレイしていませんが、NIFTYの特設会議室で上がっている症状を見た限り
では仕様で切って捨てるにはあまりにもお粗末なことが多すぎますね。

 ランダムで出るのなら、なぜゲーム時間で数百年プレイしても出るか出ないかという
スカウトが、さして必然性もない特定の国のスカウトに限って発生するのか?その理由
は?それについてのクレームは当然言っているだろうに、さしたる、納得できる説明も
無し、ただ「ランダムです」。そういう風な「仕様」にしたのなら、当然その理由もあ
ってしかるべきだし、なんでそれすらも語られないのか?

 数百年というのは「出にくい」の一言で片づけられるものなんですか?