影響は逆に出てると思うが



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: あわびねこ @ ins23.tama-ap3.dti.ne.jp on 98/2/27 20:15:13

In Reply to: 影響大ありでしょ。

posted by 菅原 広隆 @ ms00330.ppp.infoweb.or.jp on 98/2/27 18:49:11

>  はっきり言って、あの人がセガを辞めたことが、一番痛かったんじゃないの?あれ以
> 来どうもブランドとしてのAM2研ってパッとしないし。やっぱりあの人のPR活動って
> 物凄く効果があったように思うんだけど。

そう?あの人がPR手がけたファイティングバイパーズもVFキッズも
てんでパッとしなかったですけど。

> > 去年でしたか、本家が凄すぎるソフトを作ってしまうと、
> > ハード立ち上げ時は良いが、今ではサードパーティにとって
> > 大きな障壁になるとかいう発言。
> > それも全然影響現れて無いし。
> だから言っているように「グランツーリスモ」・・・。あれ障壁になってないの?
>  あんなの出されたら中小のソフトハウス、どこも作れないよ、レースゲーム。

別にGT以降PSの他のレースゲームの売れ行きが落ちてるようには見えませんが。
むしろ伸びてるんじゃない?一番顕著な例が発売直後はぱっとしなかった
「V-RALLY」が発売後1月近くたってから売れ出したなんて例がありますが。
あれは、CM量が少なくて既存のゲームファンにはアピールできなかったのが、
GTが開拓した「普通の車好き層」の間に口コミで広がったことによるものでしょう。

>  セガ自身もツーリングカーでモロに波をかぶったのは記憶に新しいところでしょ。

あれは出来が・・・。如何にゲームはグラフィックじゃないといっても、自社の
過去の作品(セガラリー)よか落ちちゃだめでしょ。