自分達で作ったでしょ?



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: J9 @ proxy01dh.so-net.or.jp on 98/2/08 01:25:11

In Reply to: あれが問題なのはパクリではなくて、

posted by MartiniRossi @ pp116-nag.synnet.or.jp on 98/2/08 00:44:18

> ならば自分達で作れよっていう感じじゃないのか?

 別段外注に出したわけでもないし。

> わざわざ引き抜いて、作らせるものじゃないよ。

 規格が先にあったのなら「引き抜いて作った」のでは無く
「新しく入った人に慣れて貰うように入ってもらった」のでは?
大体作っていた方としても「こーしたかった。ああしたらもっと
面白く出来るかも」ってアイデアがあってやりたいと言ったの
かもしれないし。

> せっかく新しい環境に入ったのだから、なんで新しいことをやらなかったのか
> FFを作ることを受け入れたのか疑問に思いませんか?

 やりたい事をやらして貰えなかったから元の会社を出て、新しい所で
やりたい事をやったのかもって発想は無いんですか?
 ゲームに関わる人には作家性なんて必要無いし、システムを追求する
暇があったら新しい事に挑戦しろってのも一つの意見かもしれないけれ
ど、それをやってもいいじゃんって意見もあると思うのですが・・・・。