Re: そう?



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: ウルトラマン @ ps04.melco.co.jp on 98/1/28 15:39:55

In Reply to: Re: リアルサウンド売れてなくても

posted by WARP自体は大丈夫なようですが @ a1.annie.ne.jp on 98/1/28 14:05:33

> 毎度2ndのセガを応援する気質のサターンユーザーをWARPファンに取り込む作戦は
> 本当に見事だと感心しています。
> もしもPSでE0を出していたら、初回数が少なく追加発注がこなかっただろうし
> リアルサウンドなんかは受注が無かったかもしれません。
> E0の出来については、もしかすると飯野賢治氏本人が一番解っていたのかも。
> こう考えると、飯野氏は別の意味で凄いなぁと感心しています。

そんなことないと思うなあ。
こういう考えになった理由がわからんからなんだけど、
EOはやっぱりPSで出してても売れてただろうと思う。
私は、EOってそんなに悪いゲームじゃないと思っているし。
(評価を別のところで書いているように)

方向性はバイオハザードと似ていると思うし。
もしかすると、バイオと同様に大ブレイクしたかもしんない。
根拠としては、どちらも難しいアクションアドベンチャーになっており
セーブの回数とかに制限があるため。
紙一重だったと思うんだけどなー。

リアルサウンドは体験版だけしかやってないからわからんけど、
ありゃ、ゲームじゃないからねえ。
悪く言えば、どこまでユーザをだませたか、にかかっていると思う。
PSユーザなら、だまされやすいんじゃないかな?
話題性を作ってしまえば。
で、だまされて買った人はしょうがなく?最後までやるだろうし、
そうなると、すばらしいゲームであることが分かるらしいから
そこからさらに話題性があがって、もっともっとリピートで
かなりの数がでていたかもしれないと思う。
(でも、SCEが認めなかった、とか言いたい人いるでしょ?
しっかりした企画書もっていけ! ばか者 と飯野氏に言いたい)


飯野氏のPS撤退(?)は、私にとっては、大失敗だったと思う。