  
 
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 
投稿者:
じろぅ  @ a022194.ap.plala.or.jp on 98/1/13 20:19:14
In Reply to: Re: コアとかライトとか  
 posted by 菅原 広隆  @ ms00606.ppp.infoweb.or.jp on 98/1/13 19:12:58
ごめんなさい 
グランディアだけのことをいってるいのではないです。 
 
> ストーリーを楽しむ云々,その入り口にも立てなかったわけ。 
> そういう体験をしてるから,ここの書き込みで「この面白さが分からないなんて…」 
> っていう書き込みを見ると「そりゃあ仕方ないよ」とか思うの。 
プレイしたいという気持ちはあったのでしょうか? 
自分からプレイしようとして 
入り口にも立てなかったのでしたら 
それはグランディアが彼女に向いていなかったのでしょう。 
しかし,ゲームをあまりやらない全ての人に当てはまることなのでしょうか? 
 
> まだ敷居は高い 
ぼくがいいたかったのはこのことについてです。 
 
> 前々から気になっていたんだけど,SSユーザーこそ 
> ゲームを見る目がある,ような 論調が目立つんだけど,非常に不愉快ですね。 
あなたがしていることは 
こういうことでしょ? 
主張してることが逆なだけです。 
 
> 僕はむしろ,「遊べればいいじゃん」と開き直っちゃって 
> 目をつむっちゃうことの方が余程傲慢に聞こえますが。 
それは話が飛躍し過ぎです。 
現にグランディアをプレイして 
純粋に感動した人たちだっているんです。 
その人たちに失礼です。 
  
> 分かっていることに安穏とするんではなく 
> 「分かっている」ことを自覚しているなら 
> 「分からない」側に歩み寄ろうとしなければならないんじゃないですか? 
それをユーザーがするのですか? 
それは制作する側の仕事だと思います。 
 
  
 
 
  
 |