
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
MANABU @ ygw01a.jvc-victor.co.jp on 97/11/10 13:37:49
In Reply to: Re: なるほどなるほど & AVセレクターって?
posted by Six @ 210.145.131.24 on 97/11/10 12:00:48
> なるほど。トリニトロン管じゃなければ上下方向に曲がっちゃうんですね?
> うちのRGBモニタの画面上部が切れてるのも、そのせいなんでしょうか?
> 何も知らないもんですから、勉強になります(*・_・*)
曲がっちゃうっていうか、ブラウン管の表面見るとわかるのですが、
丸いですよね?トリニトロン管だとシリンドリカルといって左右方向
には丸みはあるけど上下方向はまっすぐなんです、でかいサイズだと
すごく気になるんですよ(^^;)
で、画面上部が切れるのは調整(垂直振幅と垂直位置)出来るのでは?
テレビだと最近は調整できないけどね。(中に調整用の半固定抵抗が
あったりするけど開けると危ないし)
> これまでS端子をナメてかかってたんですが・・・。具合いいみたいですね。
> それと、アクティブAVセレクターって、具体的には何するやつなんですか?
ま、単純にAVセレクターなんですけどね(^^)入力7系統出力5系統の
安いのだと物理的に切り替えるパッシブ型なんですが、電源の必要な
アクティブ型だと入出力の切り替えが色々出来るんですよ、これで
TVにも映せるしビデオへの録画も簡単(^^;)
画質は...セレクタ関係ないか?(^^;)でも、そこそこの値段がしたので
良いビデオアンプが使ってるので画質落ちてない様な気がするな(推測)

|