![](/~68user/www.sega.co.jp/images/wodkeis.gif)
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]
![](/~68user/www.sega.co.jp/images/wodkeis.gif)
投稿者:
Six @ 210.145.131.24 on 97/11/10 19:05:35
In Reply to: 詳しくいきます
posted by MANABU @ ygw01a.jvc-victor.co.jp on 97/11/10 13:37:49
> で、画面上部が切れるのは調整(垂直振幅と垂直位置)出来るのでは?
> テレビだと最近は調整できないけどね。(中に調整用の半固定抵抗が
> あったりするけど開けると危ないし)
調整しても画面が「入りきらない」感じなんですよね。
どーしても切れちゃう部分が出てきちゃって。
老朽化して、もう画面自体がブレるようになったから、新しいモニタ買おうかな・・・。
> ま、単純にAVセレクターなんですけどね(^^)入力7系統出力5系統の
> 安いのだと物理的に切り替えるパッシブ型なんですが、電源の必要な
> アクティブ型だと入出力の切り替えが色々出来るんですよ、これで
> TVにも映せるしビデオへの録画も簡単(^^;)
そう!ビデオ録画あこがれちゃいますね。うち、ビデオデッキ自体がないですから。
もし録画できるとすれば、S-VHSの画面、とても奇麗でしょうね。いいなぁ。
詳しいレス、ありがとうございました!
![](/~68user/www.sega.co.jp/images/wodkeis.gif)
|